├
OK式
├
save式
├
油吸着マット
├
オイルチェックセンサー
├
油水分離槽の設置をお考えの
│
ユーザー様へ
├
油水分離槽の設計をお考えの
│
コンサルタント様へ
└
油水分離槽の施工をお考えの
└
ゼネコン様へ
油水分離槽 4連式 600×600
油水分離槽 4連式 700×700
油水分離槽 4連式 600×1000
油水分離槽 正方形連結型
油水分離槽 泥溜桝・点検桝
油水分離槽の組合せ応用例
【5】 油水分離槽 泥溜桝・点検桝
【泥溜桝】
●分離槽に流れ込む前に、泥溜桝が土砂などを取り除きます。
※油水分離槽の容量に合わせてH(高さ)を変更できます。
【点検桝(落差調整桝)】
●点検桝で万一の油の流出を容易に点検できます。
●落差調整桝で流出と流入の落差を調整できます。
※落差に合わせてH(高さ)を変更できます。
油水分離槽の設計をお考えのコンサルタント様へ
HOME
|
油水分離槽
|
雨水管理システム
|
汚水処理システム
円型水路(円形側溝)
|
農業用製品
|
こだわり商品
|
設計・構造計算お手伝い
儲かる現場施工 Q&A
|
リンク
|
資料請求・お問い合わせ
|
買います
|
VE提案
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
製品カタログ
copyright 2004-2006 AIZAWA GROUP All Rights Reserved.