3.底板設置
底板にシール材を貼り付けた状態で
納品いたします。
|
 |
 |
 |
4.入口(流入)・出口(流出)の確認
本体の両側に入口・出口の表示がしてありますので、確認の上設置してください。 |
 |
 |
 |
 |
 |
5.本体吊り上げ
本体には吊り上げ専用金具が
ついています。 |
 |
 |
 |
6.本体設置
本体には鋳物蓋と受枠が取付済です。 |
 |
 |
 |
7.ガイド棒と桟木を4箇所に使用することで、より正確に設置することができます。 |
 |
 |
 |
 |
 |
8.本体設置完了 |
 |
 |
 |
9.本体底板固定金具で固定し、隙間にモルタルを詰めてください。 |
 |
 |
 |
 |
 |
10.本体に接続管を取付けて完成
高さ調整プレートがついていますので
土間とのすり合わせが簡単にできます。 |
 |
 |
 |
11.設置後すぐに埋め戻しが可能です。 |
 |
 |
 |
|