|
 |
 |
  |
  |
各種現場に対応する品種を豊富に用意
長女・次女・三女・四女の中からお選びください
|
|
 |
落口姫(水田用田区落口桝) |
 |
区分 |
サイズ(mm) |
備考 |
畦高さ |
田面
下高さ |
総内
高さ |
奥行き |
重量
(kg) |
長女 |
400 |
400 |
800 |
340 |
49 |
落口大王(別売) 対応です。 |
次女 |
400 |
300 |
700 |
340 |
48 |
落口大王には合いません。
水位調整は、当社販売の深水バンダムか、お手製の木片パネルをご使用ください。 |
三女 |
350 |
200 |
550 |
340 |
40 |
四女(蓋付) |
200 |
200 |
400 |
320 |
38 |
落口姫裏側の排水管取付口は、塩ビ管用メスソケット付・波付管用ソケット付の2種類からお選びいただけます。(注)排水管は付属しておりませんので、お客様でご用意ください。 |
塩ビ管用メスソケット付
塩ビ管φ150用 |
 |
波付管用ソケット付
波付加工管(左巻き)φ150用 |
 |
 |
 |
|
※取り付けた塩ビ管は、落口姫に対して水平になります。 |
 |
※左巻き用のソケットになります。左巻きの波付加工管をご用意ください。 |
落口姫(水田用田区落口桝)の設計をお考えのコンサルタント様へ |
|
|
|